Top > 会長ブログ > 小布施公園のサクラです、、2 (長野県)
小布施公園のサクラは、まだツボミにもならず固く閉ざされていました。きっと4月20日頃には満開になるのでしょうか。写真左側の垂れ下がっている枝がサクラです。3月29日 撮影 東條初恵
< 前の記事 小布施公園のコブシの花です、、1 (長野県) | トップページ | 次の記事 野菜の苗を購入、、(長野県中野市で) >
yoko 小布施の栗菓子は有名です。栗の花は独特の香りがあるが、やはりさくらと同じ4月中旬~下旬の開花でしゅう。
Posted by: 匿名 | 2009年3月30日 22:10
日時: : 2009年3月30日 22:10
yoko様 クリの木は、私の実家にもありましたが、花の匂いがとても気使ったです。4月1日 東條初恵
Posted by: 匿名 | 2009年4月 2日 00:22
日時: : 2009年4月 2日 00:22
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント:
コメント (2)
yoko
小布施の栗菓子は有名です。栗の花は独特の香りがあるが、やはりさくらと同じ4月中旬~下旬の開花でしゅう。
Posted by: 匿名 | 2009年3月30日 22:10
日時: : 2009年3月30日 22:10
yoko様
クリの木は、私の実家にもありましたが、花の匂いがとても気使ったです。4月1日 東條初恵
Posted by: 匿名 | 2009年4月 2日 00:22
日時: : 2009年4月 2日 00:22