株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

手洗いの花、、3

IMG_0517-1.JPG工場長の家の、手洗いの花です。どの花を見ても総合的に、まとまりがあります。これも簡単の様ですが、素人には、こんなに上手に活けられないかもしれませんヨ、彼は、お花の師範の免状を持っていますので、感性の豊さが、花に出ていると思います。
9月25日 撮影 東條初恵

階段の空間です、、2

IMG_0508-1.JPG工場長の家の、階段の空間です。お酒を飲むときに使用する「トックリ」を、利用して、活けて見たと言っています。これも一つのセンスですね。この花も造花です。生きた花と違って、とても手間がかかると、言っていました。
9月25日 撮影 東條初恵

秋らしい、、コスモスの花、1

IMG_0506-1.JPG工場長(東條哲也)の、家の玄関先です。明るくて、可愛らしい生け方ですね。なでか一瞬、玄関に入った瞬間、バット、コスモスの花が目に止まりました。秋らしくてセンスが良い生け方でした。この花は造花を買ってきて、ペンチで針金を切って、活けたそうです。時間がかかったと言っていました。
9月25日 撮影 東條初恵

夕日の前の、、、, ~雨雲です~

CIMG0019-1.JPG北の方向に、貴重な夕日を起こす台風の前の、暗い雨雲です。巨摩共立病院の上にドンヨリとした重い、暗い雲が押しかかっています。今日も急に気温が下がると、北からの貴重な、めったに見られない夕暮れが、見られるかも知れませんね。
9月25日 撮影 東條初恵

~夕焼けです~   「会社の前から北方面、一面」

IMG_0691-1.JPG24日、夕方5時30分過ぎ、いつもなら、西の方向か、南の方向に、夕陽が綺麗に空をうめつくすのに、今日は、北方向からの夕陽にびっくりしました。驚いて、早々にお空を眺めて、写真を撮りました。それにしても最近夕陽が多すぎる様な気がしますが、気候のせいでしょうか。会社の前で、、、。
24日 撮影 東條初恵

真間山、、、  ~月見の宴で 山東昭子先生と~

IMG_0629-1.JPG22日、千葉県市川市の真間山で行われた、~月見の宴~で、前参議院副議長の、山東昭子先生が、200人を越える皆さまの前で、ご挨拶をしてくださいました、たった今、中国から帰って来たばかりなのに、「月見の宴} に駆けてつけて、中国の話をしてくださいました。私は綺麗で、スマートで、才能のある、山東昭子先生と、ご一緒に、写真を撮っていただいた事だけで、夢を見ている様な気がしました。ご機嫌です。有難うございました。
9月24日 東條初恵

真間山、、、10  ~月見の宴で 東京局間連チーム~

IMG_0627-1.JPG22日、千葉県市川市の真間山で行われた、「月見の宴」で、江川専務を囲んで右から、女性部の白川よし子会長、江川専務、藤沢徳子さん、神奈川の中込さん、東京局関連チームの勢揃いです。楽しいひと時でしたね。
9月24日 撮影 東條初恵

真間山、、、9   ~月見の宴で 桑田さんと~

IMG_0625-1.JPG22日、午後6時30分からの、千葉県市川市の真間山での~月見の宴~に、元桑田投手が乾杯のご発声をしました。その後、大勢のみなさんから、写真撮影の依頼が、いっぱいありました。桑田さんと並んで見たら、東條一邦さんの方が大きかったのには、ビックリしました。
9月24日 撮影 東條初恵

真間山、、、8   ~月見の宴、 お弁当~

IMG_0602-1.JPG22日、午後6時30分から、千葉県市川市の真間山で開催された、~月見の宴~の、豪華な特選料理の御献立です。「先付」三陸産の大粒いくら醤油漬け、「八寸」車海老つや煮、合鴨オレンジ煮、キングサーモンの黄金焼、「煮もの」ひじき真丈他、「肉皿」黒毛和牛時雨煮他、「揚げ物」南京利休揚げ他 「箸休」黒胡麻豆腐他、「焼き物」、銀たら西京焼き他 「蒸し物」蟹と豚の蒸し団子他、「ご飯」松茸ご飯 「デザート」静岡王冠メロン  以上のお料理は、神田明神下 ~みやび~ 「総料理長」関 光男様のお料理で、とっても奥の深~い味と、素晴らしい立派な創作料理でした。私は初めていただく物ばかりでした。
9月24日 撮影 東條初恵 

真間山、、、7   ~月見の宴、~

IMG_0615-1.JPG府22日、千葉県市川市の真間山で行われた、~月見の宴~の、サイドに飾られた、秋らしい十五夜らしい、ススキやお花の飾り付けです。~さわやかなる影にてしるし 秋の月 十夜にあまれる 五日なりけり~(西行) 片岡会長の「月見の宴のお誘い」のお便りに記されておりました。~「上代より殿人は満ち欠ける月の姿に 心を寄せ その美しさを 風雅の至高と添えてまいりました。欠けゆく月に人の世の、はかなさを映し満ちゆく姿に復活と不死を祈り人は、悠久の中に想いを重ねてまいりました」~この文章は、片岡会長のご案内の文章です。とっても勉強になりました。
9月24日 撮影 東條初恵

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11