株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

清里、萌え木の村、Lockの周辺に、もう「赤トンボ」








13日.清里.「萌え木の村」の周辺には、もう涼しい風が吹き、「赤トンボ」が、飛んでいました。
南アルプス市の暑さとは全然違います。
舩木さんに聞いたら、汗は出ないし、気持ち良い風が吹いている所が、良いとこですね、と、言っていました。
今年初めて、「赤トンボ」を見ました。ご覧になってください。
8月13日.撮影 東條初恵

萌え木の村、Lockの'店先のトラクターの上で、、








13日.午後から.萌木の村.フィールドバレエの チケットの清算をした後、Lockのカレーを食べて周辺を散策しました。
千葉県木更津市から来た3人の孫たちは、トラクターの上に乗って、ポーズとっていました。
緑の木々の影で、暑さを知りません、汗は全然出ませんでした。
トラクターと、緑の木々と、孫3人のポーズを、ご覧になって下さい。
8月13日.撮影 東條初恵

萌木の村、Lockの「'Wベーコンカレー」です








13日.午後から、北杜市清里の、萌木の村へ、バレエのチケットの清算に行ってきました。船木社長も今日は盆前で、とても忙しく働いていました。今年はフィールドバレエも、雨に降られず良かったそうですが、例年より、上演日数が3日間少なかったせいか、予定していた人数より、少な目だったそうです。来年からは、フィールドバレエの、「実行委員会」を作った方が良いような気がしましたので、船木さんに、提案して来ました。
千葉県へ嫁いだ長女が、盆で里帰りしていましたので、一緒に萌木の村のカレーを食べに行きました。写真は、ベーコンの「ダブルカレー」です。
このボリュームは、若い人でなくては食べられません、長女の旦那が食べました。
8月13日.撮影 東條初恵

「春興鏡獅子」 8月.歌舞伎.午前の部








12日.午前11時より、8月.歌舞伎.午前の部「春興鏡獅子」 勇壮にして華麗→「 格調高い長唄.舞踊の大曲」 江戸時代の新年恒例行事で、歌舞伎18番内の一つで、獅子の精は、「勇敢な獅子の舞」を、見せ華やかな舞踊を、中村勘九郎さんが、弥生(女性の踊り)と、獅子の舞の踊りの二役を、それは、それは、見事に舞っていました。
8月12日.撮影 東條初恵

8月.歌舞伎午前の部、〜野崎村(新版歌祭文)〜








12日.11時 から、歌舞伎座に於いて、午前の部は、「野崎村」でした。義太夫の名曲が、心にしみる、感情あふれる世話物の名作です。
愛しあっている2人、久松と、お染めが、「久松は籠」で、「お染め舟」で、別々に、野崎村を、後にする姿が、絵に、描がれています。
ご覧になって下さい。
8月12日.撮影 東條初恵

8月.「歌舞伎」を、観に来ました。








12日.午前8時30分に、家を出て、東京銀座にある、歌舞伎座に、8月歌舞伎の午前の部を、一邦さんと一緒に観に来ました。
歌舞伎を観てから外に出たら、写真を撮るのに、汗.ダクダク出した。
新しい歌舞伎座の、正面玄関です。

8月12日.撮影 東條初恵

伊勢神宮 お白石持ち行事、、〜参加しました〜








10日.伊勢神宮の.第62回神宮式年遷宮の、お白石持ち行事に、参加してきました。
写真でお分かりのように.大きな太い綱引きを、みんなで気持ちを1つにして、大きな掛け声で、エイヤ、エイヤと、言いながら、全国から集まった皆様と一緒に、5キロほど、お白石を綱引きをします。
「遷宮で結ぶ人の輪、心の輪」と、記されていました。
私たちの、目の前の人達は秋田から来た人達でした。
8月11日.撮影 東條初恵

新しい.洗濯機が届きました.








11日.午後、新しい洗濯機が届きました。
毎日、二人っきりの洗濯ですけど、ここのところ暑い日が続いていますので、洗濯機も使用する回数が増えたせいか、ガタガタと音が出るようになりましたので、火事になってはいけないと思って、一邦さんと一緒に洗濯機を買いに行ってきました、たくさんの、新しい機能は付いていませんが、2人なら、これで充分と思い購入しました。医大の前の、ヤマダ電気、セールスアドバイザーの、中澤 洋さんが、届けて設置してくれました。
8月11日.撮影 東條初恵

伊勢神宮 第62回神宮式年遷宮 〜綱引きに参加〜








10日.午前5時に起きて、三重県伊勢神宮 内宮 お白石持ち行事奉仕に、参加しました。
20年に一度行われる行事です。第62回神宮式年遷宮を通じて、広く、我が国の伝統.文化を伝え.日本の精神文化の中心にある、神道の継承を、この式年遷宮は、目指しています。
元気でいるから、日本を代表する大きな、素晴らしい綱引き行事に、参加することができたことを、Akiko'Tojoに、連れてっていただき感謝しています。

8月10日.撮影 東條初恵

鳥羽の港の、日の出です。 〜三重県〜








10日.朝、5時10分頃、三重県の伊勢神宮、第62回式年遷宮に、参加するに当たり、明日5時に起き、ホテルの窓を開けたところ、もう、日の出が、海から高いところに上がっていました、
鳥羽港の日の出、をご覧になってください。

8月10日.撮影 東條初恵

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8