株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

資料室にある<<< ~ちゃんで出来ているカンバン~

IMG_0186-1.JPG29日、北杜市須玉町にある、おいしい学校の資料館に、展示してある、カンバンです。このカンバンは、昔、よく見たことのある、「ちゃんで出来ているカンバン」でした。本当に珍しくなりました。貴重なカンバンですね。
8月30日 撮影 東條初恵

おいしい学校を見学、、、3 ~学校給食~

IMG_0175-1.JPG29日、おいしい学校の2階には、昭和40年代の、給食で使用した容器が展示してありました。私も、アレ、レ、どこかで、見たことのある、懐かしい容器だと思って手にしてみました。学校給食に、この容器が出されていました。
8月29日 撮影 東條初恵

明治の学び舎、、2 ~校舎の 2階から~

IMG_0203-1.JPG29日、北杜市須玉町にある、美味しい学校の明治の校舎、2階のベランダから、穴平地区の民家を、撮った写真です。こんなに、モダンのローカが、当時に、こんなに広く余裕をもって作ってあった事を知り驚きました。「山梨県指定文化財」で、天井は菱組の透かしです。
8月29日 撮影 東條初恵

おいしい学校を見学、、、1 ~ 今を語る会8月定例会~

IMG_0178-1.JPG29日、午前11時から、午後3時迄、今を語る会は、8月の定例会を、北杜市須玉町にある、おいしい学校を見学しました。明治、大正、昭和を通して、この校舎で学び、この土地から、三分の一の人は、教師として巣立っていった事を聞き、教育に熱心な、地区だったんだなあーと、感じました。机には落書きがいっぱいしてあり、当時のままだそうです。学んでいる生徒は、医師、元校長先生、元町長、画家、県内の会社社長、元県職員、市会議員、神奈川から来ている会社社長夫妻です。
8月29日 撮影 東條初恵

富士総合火力演習の、、、2   ~パンの缶詰。~

IMG_0231-1.JPG29日、防災の日に、静岡県御殿場の、富士総合火力演習のお土産です。韮崎市にある「テラワン」の、内藤誠子さんから、陸上自衛隊、富士学校の、「缶詰キャラメルパン」をいただきました。非常用のパンでしょうか。味が薄く、軽い感じがします。いざという時に、使用するパンだと思いました。
8月29日 撮影 東條初恵

富士総合火力演習の、、、1   ~爆弾饅頭。~

IMG_0238-1.JPG29日、防災の日に、静岡県御殿場にある、自衛隊、富士総合火力演習見学のお土産を、(有)塩谷工業、ご夫妻からいただきました。包装紙に、炎の大作戦、バクダン饅頭と、書いてありましたので、おそる、おそる、開いて見たら、普通の小麦万十でした、過激な包装と、見かけダ押しに、消費者はびっくりしてしまいます。尚、「演習弾12発中、2発実弾」が、入っていますと、書いてありましたので、何だと思ったら、12コの内、2コが辛い饅頭だと言うことだそうです。それにしてもビクビクしながら、開きました。ごちそうさまでした。
8月29日 撮影 東條初恵

我がふる里のリンゴ、、、~ふじです。~

IMG_0366-1.JPG南アルプス市塩の前の、「リンゴ」ふじです。まだほんのりと、リンゴの表面に色が付き初めたばかりですが、この地域は、けっこう温暖の差があり、秋の収穫時には、美味しいリンゴの収穫が出来ます。楽しみです。
8月28日 撮影 東條初恵

我がふる里の太陽、、、~プラム~

IMG_0361-1.JPG南アルプス市塩の前の、プラムの木になっている品種は、太陽と言う名前のプラムです。木から、直接、採って食べたい様な気がします。ワイン色に色づいていますが、採って見るとまだ固くて、一週間位おいてから食べないと、美味しくなりません。
8月28日 撮影 東條初恵

ベランダまで届いた、、~朝顔の花~

IMG_0348-1.JPG8月22日の日曜日、南アルプス市の職員と、地域の環境に携わる人たちが、我が家の「朝顔の花」を、見に来てきてから、一週間たちました。今朝は、私が寝ている二階のベランダ迄、伸びてきて、今、盛りなりと、言わんばかりに咲き誇って、毎日、私を起こしてくれています。
8月28日 撮影 東條初恵

黒ばら木彫教室、、、5 ~大きな作品~

IMG_0553-1.JPG韮崎市清哲にある、黒ばら木彫教室の、藤盛洋子先生が今、手がけている大きな作品は、姿見の様な、大きな鏡です。教室に入ったら、すごいにおいがしました。鏡の枠に、柿の渋を塗っていました。その匂いが、「柿のづくし」が、腐って酢になった様な、鼻についた匂いでしたが、この柿渋が、とっても良い、色を出してくれるんだそうです。
8月28日 撮影 東條初恵

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11