株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

日赤奉仕団 7 (毛布使った保温と搬送)

DSC01794-1.JPG20日、日赤奉仕団員の災害救護訓練です、突さの事故で、寒くて体が冷え切ってしまう時など、毛布を使って保温してあげられます、また頭の近くの毛布を持ち上げると一人でも、搬送する事ができます。(写真) 
10月21日 撮影 東條初恵

赤十字奉仕団、6 (息を合わせて搬送)

DSC01814.JPG20日、日赤奉仕団員の災害救護の訓練です、搬送は、毛布を使って6人が一組で、息を合わせて、掛声をかけながら、前へ進め、足並みをそろえて進行方向に頭を向けて、スート静かに運んで降ろします。降ろす用意と掛け声をかけ、6人が一体になって、ゆっくり降ろしてあげます。
10月20日 撮影 東條初恵

赤十字奉仕団、5 災害訓練、(搬送)

DSC01798.JPG20日、赤十字奉仕団員の災害救護訓練、搬送です。人が倒れています。まず意識を確認します。意識がありません、大きな声で人を呼びます。119番に電話します。保温のため毛布の上にのせ、毛布を使って搬送する、練習をしている所です。
10月20日 撮影 東條初恵

赤十字奉仕団、4 ( 一次救命処置)

DSC01823.JPG20日、双葉体育館に於いて、赤十字奉仕団の災害救護訓練が行われました。写真は、一次救命処置として、倒れている人の周囲の観察や全身の観察、大出血の観察を素早くしてから、気道確保、呼吸の確認、人口呼吸30回を繰り返し、繰り返しの、練習をしている所です。
10月20日 撮影 東條初恵

赤十字奉仕団、3 災害訓練、(炊き出し)

DSC01806.JPG20日、赤十字奉仕団員が炊き出し訓練をしている所です。一つの大きなナベに、50~70食くらいは入るのでしょうカ。輪ゴムをしっかり止めておかないと、空気が入って熱している内に、ナベの中でパンクしてしまいますので、空気の入っている物はないか、みんなでチェツクしている所です
10月20日 撮影 東條初恵

赤十字奉仕団員、2 災害救護訓練、(炊き出し)

DSC01772.JPG20日、赤十字奉仕団による、炊き出し訓練です、お米とお水、梅干し2コを入れて、空気が入らない様に最後に、輪ゴムでしっかり止めます、団員が真剣に訓練している写真です。
10月20日 撮影 東條初恵

赤十字奉仕団員、1 災害救護訓練、、

DSC01762.JPG20日、山梨県赤十字山梨県支部では、甲斐市の双葉スポーツ公園に於いて、団員200人を集めて、年一回の奉仕団災害救護訓練を実施しました。開会式です(写真)
10月20日 撮影 東條初恵

少しずつ紅葉しています、、、南アルプス市芦安

CIMG4904.JPG19日、午後、南アルプス市、旧芦安村の紅葉です。前方の大きな赤い橋は、私たちが子供の頃は、吊り橋でした、中学校の時、何度か、お友達とバスに乗って遊びに来た、思い出がありましたので、懐かしく思い写真に撮りました。
10月19日 撮影 東條初恵

御勅使川の源流です、、、

CIMG4897.JPG19日、午後2時過ぎ、南アルプス市芦安に、神様に毎日、上げるお水をいただきに行ってきました、南アルプスの高い山の上から流れ出る、勢いがよい元気のお水を、両手にポリタンクを持って、川まで下って採って来ました。早速、持ち帰り会社の神棚に、商売繁盛をお願して、上げました。
10月19日 東條初恵

金山沢温泉、、  (南アルプス市芦安)

CIMG4895.JPG南アルプス市芦安、日帰り温泉として、金山沢温泉は知られています、私も何度か、金山沢温泉の露天風呂に入り、山々の景色を見ながら、ゆっくりのんびり過ごしたことがあります。この地域は、午後2時半を過ぎると、もう太陽が影ってしまいます。前方に見える道は、沓澤地区に登っていく道ですが、高い山の影になり、もう前方半分は太陽が、影っています。広地では考えられない現象です。
10月19日 撮影 東條初恵

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11