株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top >  会長ブログ

会長ブログ

夏の洋蘭 出荷です ♪♪♪♪ 〜ハート型です〜

2013年8月29日







28日.山梨県下の、洋ラン栽培者の所を、巡ってきました。
夏用の、洋ランの出荷です。
いかにも涼しそうで、またハート形で、心を和ませてくれます。
こんな素晴らしい、洋蘭を、プレゼントしてくれる人があったらいいなぁーと、思いながら、ヨーシ、今度、自分で買いに来ようかな、なんて感じながら、後を惹かれながら、帰ってきました。

8月28日.撮影 東條初恵


洋蘭の栽培、、〜オンシジューム〜

2013年8月28日







28日.午後3時ごろから.山梨で洋ランを栽培している所を、7ヶ所ほど、ひと廻りしてきました。
早咲きのオンシジウムが、温室の中で、咲いていました。黄色くてとても綺麗でしたので、写真を撮ってきました。ご覧になってください。

8月28日.撮影 東條初恵


西伊豆自慢品に、認定♪♪♪ 〜万能塩鰹(カツオ)茶漬け〜

2013年8月27日







27日.(株)シラネパックの、東條社長が、静岡へ行ったお土産に、万能塩鰹(カツオ)茶漬けを、3箱買ってきてくれました、
先月、静岡に行ったとき、「万能塩鰹茶漬け」を、お土産に1箱、買ってきてくれましたので、今まで、こんなに、美味しいカツオを、食べた事がないと、思って、もう一度.東條社長に、アンコールをしてみました。
そうしたら、ビックリしたことに、3箱も届けてくれました。私の弟に1箱あげました。海のない、山梨県には、「カツオの塩づけ」とは、縁のない話ですが、西伊豆では、保存食として、江戸時代から、作られたそうです、縁起の良い、食べ物として「正月魚」と言う名前で、神棚に御供された伝統ある郷土料理の、食材だそうです。ご覧になってください。
8月27日.撮影 東條初恵


甲府法人会役員と、〜甲府税務署.新幹部署員との交流会〜

2013年8月27日







27日.午前11時30分より、甲府古名屋ホテルに於いて、甲府法人会の役員と、甲府税務署 新幹部署員との、交流会が開催されました。
左端で、赤いリボンを付けている人が、広島から、7月の移動で、甲府税務署に、新任署長の小林秀一 様です、正面の台の上は、左から、副署長の佐藤 晃様、法人課税第1部門統括官 野呂田 純 様 他3名です、
交流会に入る前に、30分ほど「消費税の改正について」勉強会をしました。
講師は、甲府税務署 法人課税第一部門 上席調査官 板本真一 氏でした。
(写真、右から2人目で、マイクを持った人です)
8月27日.撮影 東條初恵


ごちやの花道 ♪♪♪博多ロマン編♪♪♪ 〜海ぶどう〜

2013年8月27日







26日.夜、居酒屋、〜ごちやの♪♪♪博多ロマン編♪♪♪ 〜の、沖縄の「海ぶどう」を、山梨で食べました。380円です、安くてビックリ、☆☆
幸せを感じながら、いただきました。

8月26日.撮影 東條初恵


美味しい居酒屋☆☆ 見ぃ〜つけた♪♪♪ 〜ごちやの花道〜博多ロマン

2013年8月26日







26日.夜、甲府、ココリの中にある、モバイルへ、出向きました、帰りに、Akiko'Tojoと一緒に、美味しそうな、お店(居酒屋)「ごちやの花道」博多ロマン編を、探しました。写真のサラダは、お通しです、隣の豆腐は、250円でした。注文したお料理、お刺身、生タコおろしポン酢、トンペイ焼き、自家製さつま揚げ、海ブドウ、鮭のハラスのボイル焼き、枝豆は、その場で湯がいた枝豆です、以上が、2人で食べたお料理ですが、全ての、料理に心がこもっています。他にも、お料理がいっぱいありますが、
営業時間は、p18.00〜A5.00だそうです。電話055~227~0009 場所は、オギノジョイを西に行って、アルプス通りに、ぶつかる手前、貸し店舗の2階です。素敵なお店でした。
全ての会計は、Akiko'Tojo 払いで、ご馳走になりました。
8月26日.撮影 東條初恵


立派なブドウを、いただきました。

2013年8月25日







25日.朝早く.能面の野外研修会に.東條一邦さんが出かけました。瑞牆山の麓にある、山里の、みずがきの宿、「五郎舎」で、開催されたそうです。90歳の五味さんも、参加したいから、東條さんの、車に乗せてってくださいと言ってきましたので、今朝、南アルプス市上今井の五味さんの家に、回って研修会へ出かけできました、
帰りに、お礼だと言って、こんなに立派な、大きいブドウをいただきました。一邦さんいわく、「五郎舎」は、瑞牆山がとても綺麗に見える所だけど、少し遠いなぁーと、言いながら帰ってきました。
8月25日.撮影 東條初恵


鈴虫が、18匹いました。 〜今晩、鳴くのが楽しみ〜

2013年8月25日







25日.竜王駅へ、弟と2人で、「鈴虫」を、いただきに行ってきました。お家に帰って、「虫カゴ」の中の「スズムシ」を、数えたら18匹いました。
今晩から、きっと、涼しい音色で「鳴き声」を、聞かせてくれると思います。
早く鳴いてくれないかと思い、涼しい、暗い所に、保管しました。
今日、153人が分けて頂いた、ほとんどの鈴虫は、保坂武市長が、昨年から育てた上げたものだそうです。保坂市長の、真面目な人柄の良さが、市民から慕われているんでしょうね。
尊い貴重な鈴虫を、譲り受けていただき、大切に育てたいと思っています。
有難うございました。
8月25日.撮影 東條初恵


竜王駅で、「鈴虫」を、分けてもらいました。

2013年8月25日







25日.午前11時ごろ、竜王駅の2階へ「鈴虫」を、分けもらいに、弟(塩谷工業の社長)と2人で.鈴虫をもらうカゴを、片手に吊して、行ってきました。弟と鈴虫をもらいに行くなんて.50年もバックしたような、感じがしました。
保坂武市長もその場にいて、「鈴虫の育て方」を教えてくれました。
今日、鈴虫をもらいに行った人は、全部で、153人いたそうです。
みんな、孫を連れて行ったり、子供と一緒に行ったり、様々な年代の人が多くいました。
カメラを車の中に忘れてきてしまい、携帯電話で写真を撮りましたので、写真が思うように、綺麗に撮れませんでした。
鈴虫を分けて、いただいている様子を、ご覧になってください。
8月25日撮影 東條初恵


裏高尾に、咲く、山フジの花です。

2013年8月24日







24日.朝、8時30分に、家を出て八王子市裏高尾に、湧き水を汲みに来ました。チョッと奥に入ると、川のせせらぎと、鳥の声と、自然がいっぱいでした。今、「額アジサイ」や、「藤の花」が綺麗に
咲いています。のぞかな雰囲気を満喫しています。
夕方まで、ここに居ようかなと、思っています。
写真を、ご覧になってくださいね、
8月24日.撮影 東條初恵 〜八王子より発信〜


前の10件 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23