株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
新着コメント
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

孫が、「オムライス」をつくりました、、

31日.孫.飯野小学校1年生の男児が.我が家の、小さい芸術家は、学校が春休みで→一人で→「オムライス」を.作りました.
この「オムライス」は、お米ではなくて、ティッシュペーパーを、お湯で浸して、柔らかくして.黄色のライスを作ってから→☆^_^絵の具で.黄色くして、→ケチャップは、赤い色で、ケチャップに見せかけて、作ったようですが、、良く出来て.います家族が留守を.していましたので、、帰って来て、ビックリしました。1年生の男の子がよく、考えた、ものだナ?と..思いました。
→3リットル入りの、お湯入り♪ポットの、お湯を、全部使ってしまって.ポットのフタが開いたまま、空っぽでした。家族が帰って来て、ビックリしました。
ティッシュペーパーは長い間、お湯に、つけて置かないと、上手にライスが、作れないんだそうです。
我が家の.庭に咲いていた、黄色い.「スイセンの花」を、取って..一緒にかざりました、一緒にご覧になってください、
2025年3月31日.撮影.東條初恵、

きいてけし♪コンサートに.行って来ました、

29日.15時から→大雨の中を.東京エレクトロン韮崎文化ホールの.小ホールにおいて.♪「きいていけし♪コンサート」が.開催されました.元県庁に.お勤めしていた.島田欣也さんが.トランペット奏者で、出演していましたので、聴きに行ってきました、「マーラー交響曲第9番」とっても素晴らしかったです、少人数での演奏者の皆さんの、活気が、伝わって来ました、
ご苦労様でした。ご覧になってください。、
 2025年3月30日.撮影.東條初恵、

新緑の会の、NEWSが、届きました。

山梨県議会便り→自由民主党「新緑の会」のニュースが届きました、
若き→県会議員たちの.8名の..はつらつとした活動、→即行動.即勉強.の、キャッチフレーズで、若々しさが伝わって参ります、
県会議員の先頭に立って→新緑の会の、こ活躍を期待しています。
もう1枚は、峽南をつなぐ→山梨県議会議員、→長沢けん..県政報告も.入っていました。峽南地区を、全て任せて、安心の頼もしい.ご挨拶です。、
ご覧になってください.
 2025年3月29日.新緑の会、ニュースの.撮影→東條初恵

やまなし女性異業種の会の→定例会を開催しました、

 28日→19時より.甲府市にある、県立ピュア総合会館において、やまなし女性異業種の会の定例会が、開催されました、
令和7年度に→開催する.1)事業計画や.2)総会に向けての話し合いが.開催されました、最初にテーマソングを♪歌ってから.先月開催した学習会.絵手紙教室の.出来栄えや、令和7年度の役員改正について、話し合い、→時間が、15分程、余ったので、皆さんに、1分間スピーチをしていただきました、今回は2名の方が欠席でした。ご覧になってください、
 2025年3月29日.撮影.中谷真一事務所→秘書.矢島優妃さん、

さつき会→3月の定例会を開催しました。

28日.午前11時30分から、甲府市の談露館に於いて、 3月のさつき会→定例会を開催いたしました。、鉄板の、厚いステーキ、料理を前に、近づいてくる、参議院選挙を前に、政治や経済の、沢山の活動報告や→今、、行われている、高校野球の、話題に、花が咲きました、ステーキ、料理を食べてから、大きなお皿で.アイスクリームやコーヒーを.美味しく♪いただきました。ご覧になってください。、、
 2025年3月28日、撮影.東條初恵、



山梨県森林総合コンサルタント→評議員会.開催、

27日.午前11時から、山梨県森林総合コンサルタントの、評議員会が、甲斐市下今井の庁舎で、開催されました、報告事項として 報告1)…業務執行状況について..報告2).→令和6年度補正予算について..報告3→令和7年度事業計画及び当初予算について...協議事項としては、第1号議案、評議員の選任について、2)その他.です
すべての議題が滞りなく、終了いたしました.
お昼に、お寿司をご馳走になりました、ご覧になってください、

 2025年3月27日.撮影.東條初恵、

共立歯科センターに、来ています!

27日.午後3時30分.甲府共立病院の近くにある、共立歯科センターに、.ママが、仕事で、子供を連れて.行けないので、私が、変わりに、孫を連れて→歯医者さんに、来ました、、歯医者さんが、終われば、→甲府駅北口の、甲斐ゼミナールに、連れて行かなければ、なりません、ご覧になって下さい、
2025年3月27日.撮影→東條初恵

やっと♪洗車が終わり.ピカピカに.なりました

27日.午前11時から→山梨県森林総合コンサルタントの.評議員会に出席して、その後→帰りに赤坂台の→ENEOSで.汚れてた車を.泡洗車しました.車内も、掃除機をかけて、ピッカピカに.なりました。ご覧になってください。.
 2025年3月27日.撮影.東條初恵

山梨県森林総合コンサルタントの.理事会が開催されました、

26日.午前11時から、甲斐市下今井の、庁舎において、一般財団法人→山梨県森林総合コンサルタントの、理事会が開催されました。今回の.協議事項は.金子景一専務理事から.業務執行状況を報告してから→第1号議案、令和6年度補正予算について.
第2号議案、令和7年度.事業計画及び.当初予算案について.第3号議案、評議員会の招集について、その他でしたが、無事滞りなく.終了することが.出来ました、
.お昼においしい、「いち囲」の、お弁当を.いただきました。ご覧になって下さい。
2025年3月26日.撮影.山梨県森林総合コンサルタント職員.柳本紀一さん


大きな飴と→卒業期式後の、、学生服です

25日.孫は、ママが東京へ行った、帰りのお土産に→大きな「渦巻きの飴」を、買って来てもらって、大喜びの、小学校1年生です、→「写真1です.」
お兄ちゃんの、小学校4年生は→午前中から、、ロゴで頑張って、すでに「ウサギ」を、もう完成させました。「写真2です」
大きな学生服は、千葉県木更津市に嫁いだ、長女の長男の、今日が辞校式」→卒業式だったそうです。千葉県木更津市立.第3中学校→3年生.木村幸徳君.15歳の、辞校式「卒業式」です、学生服は→制服ですが、お家に帰って.きた時は、卒業証書を学生服の、前にして、全部ボタンが無いから.恥ずかしそうに、ママに、隠して、帰って来たそうです。、一番→良い時ですね、4月に入ると.袖ヶ浦高校に入学して、吹奏楽部に、→入ってフルート奏者で、活躍するんだそうです。ご覧になってください。、
 2025年3月25日.撮影.東條初恵、

1  2  3  4  5  6