株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
新着コメント
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

ワイン→意見交わし→50回...酒折倶楽部

26日の、山日新聞に.ワイン意見交わし50回が、開催された→「酒折倶楽部」の→ワイン栽培技術と醸造技術向上に、力を入れている記事が載っていました、
第50回目の例会で挨拶をしている。山梨学院大学教授の→上條醇先生が、ご挨拶しいる、写真が載っていますので、ご覧になって下さい。
2025年2月28日.山梨日日新聞を撮影、2025年2月28日.東條初恵

紅梅の花が→満開です、

きれいな、「紅梅の花」が、満開に咲いていました

28日.南アルプス市西野地区の.紅梅の花が、満開に→咲いていました.
午後から甲府へ行く途中..きれいな→♪梅の花が♪目に付きましたので、写真に撮りました。ご覧になってください。.
2025年2月28日.撮影.東條初恵.


美味しい→高級ケーキを.頂きました。

28日.午後→南アルプス市.開国橋の近くの.→アニーズの..高級な.ケーキを頂きました、、美味しそうな、生菓子を、ご覧になって下さい。
2025年2月28日.撮影.東條初恵。

さつき会→「2月の定例会」を開催しました

27日午前11時30分より、古名屋ホテルの、蘭園に、於いて、さつき会→2月の定例会を開催しました、いつものように、座長を甲府市議の金丸.さぶろう先生を、中心に、政治.経済の活発な、意見交換が出ました。次期、参議院選の話や、.今→不動産、建築費等の値上がり等の話や.24日に開催された→甲府市民吹奏楽団の話などをしながら、おいしい中華料理をいただきました。ご覧になってください。、
 2025年2月27日、撮影、東條初恵、

千葉県の→菜花を、買って来ました、

26日.千葉県産の、菜花(なばな)を、セブンイレブンで.売っていたと→Akikoさんが、沢山買って来て.くれました、早々に、茹でて、春の香りを、楽しみました、、柔らかくて→茎が太くても、青じそドレッシングを、かけて食べたら.とっても、柔らかくて、美味しい、春の香りを.いただきました。ご覧になってください、

 2025年2月26日撮影東條初恵、

分館まつり→展示→松ぼっくりの☆クラフトです、

南アルプス市櫛形→山寺地区の→分館祭りで.開催された、展示会の作品です。
私の.友達→元看護師でしたが、松ぼっくりを、友達と拾って来て、!綺麗に洗って、ニスを塗って、1つ完成させるまでに、時間がかかり、とっても、大変だそうですが、同じ位の年齢→70才を過ぎた女性が、集まり→♪語らい♪楽しみながら、みんなで、[松ぼっくり」を→磨き.色を塗り..一つ一つ細かい作業ですが、、作成した松ぼっくり.製品を、ご覧になってください。、
 2025年2月26日撮影.撮影.東條初恵、

国立.甲府病院に来ています、

25日.朝9時に.家を出て→10時30分の予約で、右膝の診察に、甲府国立病院に来ています、駐車場が、いっぱい.でしたので、休み明けで→混雑していました。これから、14時15分.に、MRIを、40分後に撮り終えたら、再度、レントゲンを撮って終了予定だそうです、15時30分頃になりそうです、ずいぶん、時間が、かかって→ビックリ.しています.お昼に、食堂で、醤油ラーメンを食べました。
ご覧になって下さい。

2025年2月25日.撮影、東條初恵

三枝豆店の、高級..珍味を.♪頂きました、

24日.甲府市民.吹奏楽団.の、定期演奏会の帰りに、一緒に聴きに行った☆お友達の♪和田さんから、☆三枝豆店の.☆高級珍味を.沢山.いただきました。今晩、早々に.ビールの.☆つまみに、美味しく→いただきます.夢のある、珍味を→☆ご覧になってください。.2025年2月24日.
撮影、東條初恵、

甲府市民吹奏楽団の、演奏会に.行って来ました、

24日.午後14時→総合市民会館で開演の.甲府市に吹奏楽団、第53回定期演奏会を、お友達の.和出さんと一緒に、聴きに、行ってきました.、今年→84歳の.蓮沼惣三郎さんは、甲府市民吹奏楽団が.発会依頼、大きな楽器Tubaを、今も現役で、演奏していました。トランペット奏者の♪島田欣也さん(元.県職員)も、遠くからでしたが、とっても、素晴らしかったです.
演奏曲は.第.1)アルセナール、2)海へ.3)歌劇→ダッサン人の.娘たちの踊り..
第2部、銀河鉄道999→最高到達点→最後に♪♪シンガーソングライター神部 冬馬さんの.「なごり雪.の歌声」は、会場に、大きく→響き渡りました。
ご覧になって下さい.
2025年2月24日.撮影・東條初恵、

南アルプス市の→フモットから、買って来ました、

23日.次女.→Akikoさんが、南アルプス市の.フモットに行って、海なし県に→海が来た、♪と言うテーマで、→☆海産物をたくさん☆売っていたので、今晩、、食べる、お刺身を、買って来たよ、、と、言って、キッチンに、置いていって.くれましたが、沢山で、ビックリ::です.一邦さんと、2人っきりで、こんなに、、沢山、どうして食べるのか?、食べるものにも、迷ってしまいます、
ご覧になって下さい。
 2025年2月23日.撮影.東條初恵、


本マグロ丼は3000円だそうです、しらす丼は1000円.


マグロの切り身は→1パック1000円.×2
マグロのすり身は1袋1000円× 2.


マグロの皮は1000円、
赤身の魚は1000円だ、そうです、

1  2  3  4  5