株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

お知らせです、、、1 (おへそ10周年記念コンサート)

DSC02385-1.JPG2月27日(土曜日)午後2時開演、白根桃源閣に於いて、おへそ10周年記念コンサートが開催されます。当日はシンガーソングライターの杉浦孝之さんが、病気のガンを治すだけではなく、心のスイッチを切り替え、今、幸せになろう、今、楽しもうと、歌います。御都合のつく人はご連絡下さい、1枚2000円の券を5枚買ってありますので、差し上げます。
2月8日 撮影 東條初恵

フラダンス、、7 (フィツツ白根ハウオリフラのメンバー)

DSC02377-1.JPG7日、フィッツ白根のメンバーの、フラダンスは、楽しい幸せな感じを与えてくださいました。クヨクヨしないで、他の人の言うことなんか気にしないで、前向きに生きようヨ。ワイキキの浜辺にはサーファーがいるし、夜は海辺が天国、天使がいれば夢はきっと叶う。真珠海からの贈り物は砂浜の砂をプレゼント、、、。楽しい踊りですネ。、
2月7日 撮影 東條初恵

民謡、、6 (市川文殊、、、金丸公仁88才)

DSC02357-1.JPG7日、白根地区市民文化祭で、民謡の部で、今年米寿、(88才)の、金丸公仁さんが、はつらつとした姿勢で、大きな声で市川文殊を堂々と歌い上げ、会場のみなさんを、驚かせました。「名だたる江戸の絵描きでも、平岡のユズの木ゃは、絵には描けまい、どっこいユズの木ゃ、絵には書けえまい」、、。と、歌っていました。
2月7日 撮影 東條初恵

あしたの夢に、、、5 ( 最後は決まりました)

CIMG7006-1.JPG7日、梨の実寮の寮生の踊り、「あしたの夢に」のフィナーレです、決まっていますよネ、今日の日をどんなに楽しみにしていた事か、中には親のない子もいるようですが、やればできると言う精神で、一生懸命踊りきりました。会場のみなさんの大きな、拍手がきっと、寮生の大きな力につながった事でしょう。(梨の実寮の司会の先生の言葉)中央にいる人が、森山ヒロ子指導員です。本当に御苦労さまでした。森山ヒロ子先生(森山「しんざん」流の家元)の指導があったから出来たんですネ。感動をありがとうございました。
2月7日 撮影 東條初恵

梨の実寮の寮生の踊りです、、4 (ソーラン節)

CIMG6991-1.JPG7日、白根地区市民文化祭で、梨の実寮の寮生が一生懸命に、森山流家元先生の踊り方を見ながら、ソーラン節を踊っています、写真をご覧のように決して同じ方向に、同じ動作をしていません。いかに御指導が大変であるか、おわかり、いただけると思います。もう10年以上御指導をなさっています。日常の生活は、施設でシイタケや梅の栽培をしていますが、教える指導者が勝つか、教えられる寮生が勝つか、ともに力を合わせて根気良く励んでいるそうです。(司会の先生の言葉)立派ですネ。(森山流家元、森山ヒロ子さんは前列左から3人目です)
2月7日 撮影 東條初恵

梨の実寮の寮生の踊りです、、3  (絵日傘、、)

CIMG6980-1.JPG7日、白根地区市民文化祭に、今年から、梨の実寮の寮生の踊りが加わりました。(知的障害者施設)この人達を先生方は、どうして教えたんだろうかという、不思議な気持にさせられてしまいました。大変な御苦労だったと思い、思わず鳥肌が寄ってしまいました。踊りを踊っている3人は、着物が着られるから、この日の来るのを、とっても楽しみに待っていたそうです。可愛いですネ。指導者は森山流家元、森山ヒロ子先生です。
2月7日 撮影 東條初恵

詩吟と詩舞、、2 舞い(静夜思、、)

CIMG6976-1.JPG7日、白根地区市民文化祭に於いて、三千宗流白根教室の斎藤史子先生の舞いです、さすが先生ですネ、目の位置と、扇子の使い方が、違います、さすがです。詩吟は伊東美幸さんが吟じました。
2月7日 撮影 東條初恵

白根地区市民文化祭、、、1 (踊りは、グーチョキパー)

CIMG6933-1.JPG6日~7日、両日に渡り、白根桃源文化会館に於いて、白根地区市民文化祭が開催され化した。展示会場には絵画、盆栽、短歌、書道、活花、絵手紙、工芸等、沢山の作品が展示されました、桃源ホールでは、信玄ロックダンス(写真)のほかに、邦楽、太極拳、詩吟と詩舞、舞踊、フォークダンス、大正筝、民謡、フラダンス等を2日間に分けて、1年間の技術の展示と、芸能発表部門では1年間、日夜練習を積んだ成果の発表が素晴らしくて、帰ることを忘れて見入っていました。(写真)前列の一番左の人が、桑本先生です。地区の多くの人に、絶えず素晴らしい、ご指導を行っています。御立派ですネ。
2月7日 撮影 東條初恵

恩師の先生方です、、、4 (どの先生が88才かナ、、)

DSC02309-1.JPG6日、御勅使中学校、第1期生の同窓会に出席してくださった先生方です。4人のうち、階段をドンドンかけ登っていく88才の先生は、どの先生でしょうか。答えは、コメントで、お応えいたします。ヒントは若い順に78才、79才、82才、88才ですが、並んでいる順序とは違います。
2月6日 撮影 東條初恵

みんなで合唱です、、3   (僕も、私も、先生も、)

DSC02315-1.JPG6日、御勅使中学校の同窓会の席で、当番幹事が校歌の斉唱をしている所に、飛び入りで男性も、恩師の先生たちも入り混じって混合で、ハーモニーをしている様子です。楽しそうですネ、同級生は、いつになっても、何年たっても、男性、女性と割り切らず、兄弟、姉妹、見たいな感じがします。
2月6日 撮影 東條初恵

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11