株式会社 シラネパック
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野3686
TEL.055-282-6882
FAX.055-282-6577
----------------------------------------
商品に関するお問い合わせ・お見積りはお気軽に。
 
月別アーカイブ

月別 アーカイブ

リンク
ダイヤモンドを中心とした、ハイセンスなプライベートジュエリーブランド 【AT Jewelry】

Top > 会長ブログ

道の駅、オライはすぬま、、2 (カメさん)

CIMG6196.JPG3日、午前9時、九十九里浜を出て、道の駅、「オライはすぬま」に着きました。最初は、ここが道の駅か?、、、と思いましたが、中に入って見たら手作りの惣菜や、産地の特産物(野菜、イチゴ、花、お米、加工品がぎっしりと並んでいました。私は最近玄米にこっていますので、早々に千葉県、房総の玄米とお米、お花、肉厚のシイタケ、パンダやカニの格好をしたお寿司をお土産に買ってきました。写真は、駐車場にいたカメさんです。
1月4日 撮影 東條初恵

道の駅、オライはすぬま、、1

CIMG6197.JPG3日、九十九里の海岸沿いから、車で15分のところに、道の駅、オライはかぬまがあります、(写真) 最初は、あら、、、保育園かな?と、思うような建物にびっくりしました。駐車場に、カメさんや、お魚を形どった、イスが置かれていて、船や大漁の旗もたてられておりました、やっぱり海の近くの道の駅と、山の中の道の駅とは、づいぶん格好が違うな、と、思いました。
1月4日 撮影 東條初恵

サンライズ九十九里ホテルから、、、5

CIMG6192.JPG3日、オーシャンビューリゾート、夢宙空間のホテルでした、太平洋が目の前で、雄大のカーブを描いて建っています。5階建てのすべての客室から、「95部屋」弓状の緩やかな海岸線とともに、並行して果てしなく続いています。朝方のまだ夢さめぬうちに、水平線のサンライズに心ときめかせてくれたホテルでした。1月2日の、私の誕生日に、ホテルからプレゼントをいただいたり、お土産もいただきました、
1月4日 撮影 東條初恵

サンライズ九十九里からの日の出、、、4

CIMG6175.JPG3日、朝6時48分、あっという間の瞬間でした。潮風が冷たく、眼下に広がる九十九里浜の潮騒に身も心も傾けて、じっーと静かに海の波の色の変化の変わり方と、太陽が順に大きくなって、上ってゆく姿を追い求めて「ぼーっと」気ままに見つめていました。
1月3日 東條初恵

サンライズ九十九里からの日の出、、、3

CIMG6176.JPG3日、6時48分、九十九里浜から上がる日の出です、気がついてみると、自分だけの自由で贅沢な空間を一人で、満喫していました。
1月3日 撮影 東條初恵

サンライズ九十九里からの日の出、、、2

CIMG6173.JPG3日、朝6時48分、水平線の上に雲がかかり、雲の上から上がる日の出です。海のきらめきにつつまれながら淡々と流れて行く刻です。じっと一点を見つめている瞬間は、とめどなく素晴らしい感動な時でした。
1月3日 撮影 東條初恵

サンライズ九十九里からの日の出、、、1

CIMG6172.JPG成田山新勝寺の、初詣を済ませた後、夜の宿は、やすらぎと、ときめきを感じる海に会いに、九十九里浜まで足を延ばしてみました。写真は、朝6時48分の日の出です。追ってご報告いたしますのでご覧になってください。
1月3日 撮影 東條初恵

成田山への途中、、、4 (房総の郷土料理、売店)

CIMG6149.JPG2日、成田さんの初詣に行く途中は、露店商や、昔ながらの伝統の郷土料理を売っている店で、ごった返しています。私も人の波でつぶされそうでした。写真のお店は、毎年、必ず寄るお店です、房総の祭り寿司で知られています、大きな玉子巻き寿司や、花巻き寿司の中に、バラの花巻き寿司等、いろいろの模様の入ったお寿司が、店頭に並んでいます、たのしい郷土料理のお寿司です。5本買ってきました。店員さんに写真を撮りますヨって言ったら、最高な笑顔でサービスしてくれました。
1月3日 撮影 東條初恵

成田山新勝寺、、3   〔初詣〕

CIMG6139.JPG2日、午後1時頃、成田山新勝寺の、初詣の状況です。ご覧の様に人人の波に押されながらの参拝でしたが、30件も並ぶ易の山田先生に22年のシラネパックの会社の予想を易でお願いしたところ、好調の売り上げの伸びと出ましたので、社員と団結して頑張り、得意先に安心して供給できる様な、企業としてがんばって行こうと思いました。
1月3日 撮影 東條初恵

先ほどの階段を上がった所、、、2 〔成田山新勝寺〕

CIMG6141.JPG3日、午後1時頃、千葉県、成田山新勝寺の初詣の状況です、こんなに沢山の人の波なのに、去年よりも、お参りの客が少ないんだそうです。この人ごみを見る限り考えられないですよね。
1月3日 撮影 東條初恵

前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12